九州あちこち歴史散歩★八代妙見祭2010・飾馬(2)             サイトマップ

八代妙見祭2010・飾馬(2)

   若い娘さんたちに囲まれた飾馬のグループが数分おきに進んでいきます。
 このページでは厳橿會
(いずかしかい)、八代青年会議所、高田有志会、八代東高校同窓会、八代工業高校OBのグループを紹介しています。
 塩屋八幡宮、ハーモニーホール、砥崎の河原では勇壮で楽しい飾馬の馬追いが行われます。



八代妙見祭の飾馬(厳橿會奉納)

  厳橿會(いずかしかい)
幟を掲げた一団が登場してきました。
飾馬のグループは沿道のグループ関係者やOBの家に挨拶をしながら廻り、娘さんたちはお神酒やお菓子を振舞っていました。



八代妙見祭の飾馬(厳橿會奉納)
 
飾馬(厳橿會奉納)

この飾馬は頭上にブーケをつけています。



八代妙見祭の飾馬(厳橿會奉納)

  飾馬(厳橿會奉納)
たくましい馬です。背中までで180センチはありますね。



八代妙見祭の飾馬(厳橿會)のグループの娘さん

  厳橿會
みんな髪飾りを工夫しています。



八代妙見祭の飾馬ポニー(厳橿會奉納)

  飾馬ポニー(厳橿會奉納)
厳橿會にもポニーが参加していました。



  八代妙見祭の飾馬(八代青年会議所奉納)
 
飾馬(八代青年会議所奉納)
頭上にも花が飾られています。



八代妙見祭の飾馬(八代青年会議所奉納)

  飾馬(八代青年会議所奉納)
頭上の花の中に「夢中」という文字が掲げてあります。みんな「夢中」になるものを持とう、という願いでしょうか。



  八代妙見祭の飾馬(高田有志会奉納)
 
飾馬(高田有志会奉納)
なんときれいな馬でしょうか。



  八代妙見祭の飾馬(高田有志会奉納)
 
飾馬(高田有志会奉納)
町の大通りを堂々と進んでいます。



八代妙見祭の飾馬(高田有志会奉納)

  飾馬(高田有志会奉納)
関係者、OBに挨拶をしながら進みます。人のほうが頭を下げたくなるような顔立ちをしています。





破魔矢を背負って祭りに参加している祭り好きの犬
 
  犬もお祭りに参加しています。縁起物の破魔矢を背負っていました。



  八代妙見祭の飾馬(高田有志会奉納)
 
飾馬(高田有志会奉納)
利口そうな顔立ちですね。私より利口なのは間違いないでしょう。



  八代妙見祭の飾馬(八代東高校同窓会奉納)
 
飾馬(八代東高校同窓会奉納)
力強い足取りで駆けてきました。馬には常に前に二人、後ろに二人の勢子がついて曳いていました。



八代妙見祭の飾馬(八代東高校同窓会奉納)

  飾馬(八代東高校同窓会奉納)
本町アーケード街を進んでいきます。
頭上には飾りの人形が載っています。



  八代妙見祭の飾馬(八代東高校同窓会奉納)
 
飾馬ポニー(八代東高校同窓会奉納)
ポニーが軽やかに駆けています。



八代妙見祭の飾馬(八代東高校同窓会奉納)

  飾馬ポニー(八代東高校同窓会奉納)
東高のポニーにはたくさんの鈴が取り付けられていて、歩くとシャンシャンと軽快に鳴り響いていました。



八代妙見祭の飾馬(八代東高校同窓会奉納)

  飾馬(八代東高校同窓会奉納)
ポニーを曳いていたお嬢さんたちです。後ろのお嬢さんたちは止まる度に、人や自転車が馬をびっくりさせないように注意しています。



八代妙見祭の飾馬(八代東高校同窓会奉納)

  飾馬(八代東高校同窓会奉納)
空地でちょっとひと休みです。



八代妙見祭の飾馬(八代工業高校同窓会奉納)

  飾馬(八代工業高校同窓会奉納)
「北斗流星」号と名札が下がっています。いかにも力が強そうですね。



八代妙見祭の飾馬(八代工業高校同窓会奉納)

  飾馬(八代工業高校同窓会奉納)
からだに衣装をまとっています。
なんと力強い脚!




 

    ◆このページの先頭に戻る ◆前のページ  ◆次のページ
    ◆八代妙見祭
     塩屋八幡宮(1) (2) 飾馬(1) (2) 馬追い(1) (2) 笠鉾(1) (2) 八代神社(1) (2) 砥崎の河原(1) (2)
    ◆トップページに戻る