10月10日、かすやドーム会場で前ページに引き続いて、プログラムのブロックCの後半3を見物しました。時刻は午後5時前後になっていました。 このページには「SUGA IZANAI連」「中学連オールスターズ」「踊ッ天童!かすや親善隊」「筑前かすや一番隊」の演舞を紹介しています。 元気一杯の顔、こぼれんばかりの笑顔、真剣な顔、何かを表現したい顔、……これらの表情を見れば元気や意欲が湧いてきます。写真には特にコメントはつけていません。 座っていた位置の関係上、写したのは向かって右側の踊り子が中心になっています。 |
丸亀市からの遠征チームで、踊りで平和な世の中を創ろうという意気盛んなチームです。 実にエネルギッシュな踊りを披露しました。 |
![]() |
同じ学び舎で共に成長し、共に踊った中学連のOB,OGたちのチームです。 良き仲間と楽しい踊りを続けるのは最高! |
「踊ッ天童かすや親善隊」はかすや祭りの2番目のオフィシャルチームで、町内の約20チームが参加しているそうです。 |
この衣裳は「我白天晴」の踊り子です。 |
青い衣裳、赤の前掛けに丸に「と」の文字は、「Yosakoi戸原たい」の踊り子です。 |
元気いっぱいの演舞です。 |
かすや祭りの最初のオフィシャルチームです。 祭りを通じて、人おこし、町おこしの実現を目標にしている元気一杯のチームです。 |
![]() |
ブロックCチームの元気一杯の演舞が終わりました。 |
![]() |
![]() |
◆このページの先頭に戻る ◆前のページ ◆次のページ
◆Yosakoiかすや祭り (1) (2) (3) (5) (6) (7)
◆トップページに戻る