九州あちこち歴史散歩★博多祇園山笠2011・飾り山笠(2)8上川端通・9新天町・10博多リバレイン    サイトマップ

博多祇園山笠2011・飾り山笠(2)8上川端通・9新天町・10博多リバレイン

   7月1日、博多祇園山笠が始まり、市内14箇所で飾り山笠(かざりやま)が公開されました。15日早朝まで飾られます。

ここには次の飾り山笠を紹介します。
 ◎八番山笠 上川端通・・表「京一条戻橋
」 見送り「秀吉賤ケ岳合戦
 ◎九番山笠 新天町・・表「疾風迅雷六文銭」 見送り「アニメ美食屋トリコ

 ◎十番山笠 博多リバレイン・・表「博多乃豪商」 見送り「天璋院篤姫」




八番山笠 上川端通・・表「京一条戻橋」 見送り「秀吉賤ケ岳合戦」

 表「京一条戻橋」(きょういちじょうもどりばし)  人形師 田中比呂志

八番山笠上川端通の飾り山笠。表「京一条戻橋」



表「京一条戻橋」解説

   上川端通りの飾り山笠は明治時代の大きさで、全部伸ばすと全高12メートルほどになります。移動する時は上部を引き下げて低くできるようになっています。重さ2〜2.5トン。
 追い山の櫛田入りには全部を伸ばした姿で舁かれて進むので、その迫力は圧巻です。


 見送り「秀吉賤ケ岳合戦」(ひでよししずがたけのかっせん)  人形師 田中勇

八番山笠上川端通の飾り山笠。見送り「秀吉賤ケ岳合戦」



見送り「秀吉賤ケ岳合戦」解説




九番山笠 新天町・・表「疾風迅雷六文銭」  見送り「アニメ美食屋トリコ」

 表「疾風迅雷六文銭」(しっぷうじんらいろくもんせん)  人形師 亀田均

九番山笠新天町の飾り山笠。表「疾風迅雷六文銭」



表「疾風迅雷六文銭」人形配置図



表「疾風迅雷六文銭」解説






 見送り「アニメ美食屋トリコ」(アニメびしょくやトリコ)  人形師 亀田均

九番山笠新天町の飾り山笠。見送り「アニメ美食屋トリコ」



見送り「アニメ美食屋トリコ」人形配置図



見送り「アニメ美食屋トリコ」解説




十番山笠 博多リバレイン・・表「博多乃豪商」  見送り「天璋院篤姫」

 表「博多乃豪商」(はかたのごうしょう)  人形師 置鮎琢磨

十番山笠博多リバレインの飾り山笠。表「博多乃豪商」



表「博多乃豪商」人形配置図



表「博多乃豪商」解説



表「博多乃豪商」解説




 見送り「天璋院篤姫(てんしょういんあつひめ)  人形師 置鮎琢磨

十番山笠博多リバレインの飾り山笠。見送り「天璋院篤姫」



見送り「天璋院篤姫」人形配置図
  見送り「天璋院篤姫」解説





   

    ◆このページの先頭に戻る  ◆前のページ  ◆次のページ
    ◆トップページに戻る