九州あちこち歴史散歩★第11回どんたくマーチングフェスティバル(4)          サイトマップ

第11回どんたくマーチングフェスティバル(4)

  演舞は佳境に入ってきました。
このページでは
 (11)九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部
 (12)バトンプレイス
の演舞を紹介しています。



 (11)九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部

九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞

  緑色の法被で登場しました。どんなステージドリルで楽しませてくれるのでしょうか。
九州産業高校は昨年の九州マーチングコンテストでも金賞を受賞している、九州を代表するマーチングバンドとして知られています。


九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞




九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞

  カラーガードも登場しました。


九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞

  全員の動きが実にきりっとしていて、見ていて気持ちがいいですね。


九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞

  全員で「博多祝い唄(祝いめでた)」を歌ってくれました。メンバー全員が腹の底から声を出し、聞いていてなんとも気持ちがいい。


九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞

  祝いめでたの若松さまよ 若松さまよ
枝も栄(さか)ゆりゃ 葉も茂(しゅげ)

 エイショーエー エイショーエー
 ショーエ ショーエ ハア ションガネ
 アレワイサノ エーサーソーエ ションガネー

さても見事な櫛田の銀杏(ぎなん) 櫛田の銀杏
枝も栄ゆりゃ 葉も茂る

 (繰り返し)


九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞

  フォーメーションが次から次へと変わります。
方形から円形へ、密集から分散へ、直角から斜めへ・・。見ていて飽きることがありません。


九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞

  ブラスバンドの奏でるメロディーは「黒田武士」になりました。
男子のメンバーが槍を手に堂々と舞い始めました。


九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞

  「黒田節」
  酒は呑め呑め 呑むならば
  日本一(ひのもといち)の この槍を
  呑みとるほどに 呑むならば
  これぞまことの 黒田武士

  峰の嵐か 松風か
  尋ぬる人の 琴の音か
  駒をひかえて 聞くほどに
  爪音しるき 想夫恋(そうふれん)


九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞

  正面では大太鼓を堂々と叩いています。すばらしいパフォーマンスですね。


九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞




  バンドのメンバーは右に左に動いてフォーメーションを変えていきます。




九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞




九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞




九州産業大学付属九州産業高等学校吹奏楽部の演舞

  すばらしいパフォーマンスでした。
カラーガードといえば女性の華やかさを連想しますが、男性メンバーの力強い大太鼓や踊りもすばらしいものでした。


 (12)バトンプレイス

バトンプレイスの演舞

  いったい何が始まるのでしょうか。


バトンプレイスの演舞

  全員「キャッツ」の衣裳です。なんとかわいいキャッツでしょうか。


バトンプレイスの演舞




バトンプレイスの演舞

  みんな若さがはじけています。


バトンプレイスの演舞




バトンプレイスの演舞

  髪もキャッツの耳の形に結ってあります。


バトンプレイスの演舞

  バトンを放り上げながらの演技が続きます。


バトンプレイスの演舞

  ニャンともかわいいポーズですね。


バトンプレイスの演舞




バトンプレイスの演舞

  左手を上げて「招き猫」のポーズに見えます。左手が金運を招くのだったか、どちらの手がいい人とのめぐり会いを招くのだったか忘れたが、このかわいいキャッツたちが私たちに少なくとも元気だけは招いてくれるのは間違いありません。


バトンプレイスの演舞




バトンプレイスの演舞




バトンプレイスの演舞

  キャッツの踊りもフィナーレが近づいてきました。


バトンプレイスの演舞

  まだまだ元気な演技が続いています。エネルギーのかたまりですね。毎日練習を続けて、からだを鍛えているのでしょうね。


バトンプレイスの演舞

  かわいいキャッツたちの楽しい演技もフィナーレを迎えました。




 

    ◆このページの先頭に戻る ◆前のページ ◆次のページ
    ◆博多どんたく演舞台 ◆マーチングフェスティバル (1) (2) (3) (4) (5) (6)
    ◆トップページに戻る