高校のマーチングパレードが始まりました。 先頭には、日本でトップクラスの実力を誇る精華女子高校が進んできました。 このページには次の団体を掲載しています。 ・「精華女子高等学校吹奏楽部」 ・「BATTON TEAM INFINITY(バトンチームインフィニティ)」 ・「西日本短期大学付属高等学校吹奏楽部」 ・「コナミスポーツクラブ」 ・「鳥栖商業高等学校吹奏楽部・ダンス部」 ・「福岡バトンダンシングスタジオ」 |
「精華女子高等学校吹奏楽部」 高校の部の先頭を切って、精華女子高のマーチングバンドが登場しました。 精鋭の二人のバトントワラーがパレードを先導します。 |
「精華女子高等学校吹奏楽部」 バトンの妙技や宙返りなど、すばらしいパフォーマンスを披露してくれました。 パレードバナーを持つのは大正浪漫風のお嬢さんです。 |
「精華女子高等学校吹奏楽部」 カラーガードが旗を振り、踊りながら行進します。 |
「精華女子高等学校吹奏楽部」 カラーガードの演技はカラフルで見て楽しく、パレードが盛り上がります。 |
「精華女子高等学校吹奏楽部」 日本でもトップクラスの実力を誇る吹奏楽部が登場しました。 横8列の大陣容で参加してくれました。 |
「精華女子高等学校吹奏楽部」 今年3月、この36年間、精華女子高校の吹奏楽部を率い育てて来られた藤重佳久先生が、60歳の定年で精華女子高を去られました。 就任当初の部員はわずか5人、それから愛情と情熱を持った指導が始まり、やがて「吹奏楽の甲子園」といわれる全日本吹奏楽コンクールで最高賞の金賞を10回獲得、また、全日本マーチングコンテストには16回出場してすべて金賞という輝かしい成果をあげ、今や日本を代表する高校吹奏楽部となっています。 アジア各国やアメリカにも招かれ、演奏の素晴らしさや日本のやまとなでしこの整然とした行動の素晴らしさを激賞されたのもご存知の通りです。マーチングショーバンド世界大会でも2回優勝しています。 最近ではこれまで築き上げてきた「精華サウンド」が詰まったCD「熱血!ブラバン少女」などが人気になりました。 |
「精華女子高等学校吹奏楽部」 藤重先生の後を継ぎ、今年から桜内教昭先生が顧問として指導にあたられます。 桜内先生はこの10年間、同部の顧問として藤重先生といっしょに指導にあたってこられましたので、これまで同様元気のいい精華女子高のサウンドやマーチングで精華ファンや市民を楽しませてくれることでしょう。 |
「精華女子高等学校吹奏楽部」 なお、藤重先生は「新しい地で音楽に携わり、聞く人に元気を与える演奏、校内外で愛されるバンドを目指したい」との思いを実現するため、4月より長崎の活水女子大学音楽楽部教授に就任され、同大と活水中、高校の吹奏楽部を指導されるそうです。 |
「精華女子高等学校吹奏楽部」 大陣容のバンドの全員が一糸乱れずきびきびと動き、さすがに迫力があります。 8列のスーザフォンも大迫力です。 |
「BATTON TEAM INFINITY(バトンチームインフィニティ)」 男女2名のバトントワラーがチームを先導しています。 |
「BATTON TEAM INFINITY」 爽やかなユニフォームで若さが躍動します。 |
「BATTON TEAM INFINITY」 鮮やかな緑のコスチュームは中学生のグループでしょうか。 |
「BATTON TEAM INFINITY」 このグループは2本のバトンを操っています。 |
「BATTON TEAM INFINITY」 小学生のバトントワラーたちも元気いっぱい演技を続けます。 |
「西日本短期大学付属高等学校吹奏楽部」 鮮やかなユニフォームで登場です。フサフサの毛がついた帽子がかっこいい。 |
「西日本短期大学付属高等学校吹奏楽部」 「Play with Heart 〜今できる最高の演奏・演技を〜」を合言葉に毎日がんばっているそうです。 |
「西日本短期大学付属高等学校吹奏楽部」 最近、スーザフォンなど重い楽器を持つのは女性が多いような感じがするのは気のせいかなあ。 |
「コナミスポーツクラブ」 鮮やかな一団が登場してきました。 |
「コナミスポーツクラブ」 アメリカンスタイルで躍動します。 |
「コナミスポーツクラブ」 右手はバトンを持っているので、全員左手だけで片手前転あるいは側転を行っています。 |
「コナミスポーツクラブ」 こちらは年少組のかわいい演技です。 |
「鳥栖商業高等学校吹奏楽部・ダンス部」 チアガールが先頭を進みます。 鳥栖商業もマーチングバンドなどが盛んですね。 |
「鳥栖商業高等学校吹奏楽部・ダンス部」 パレードバナーもしゃれています。 |
「鳥栖商業高等学校吹奏楽部・ダンス部」 赤いシャツに黒いズボン、しゃれた帽子・・鳥栖商のトレードマークです。 |
「鳥栖商業高等学校吹奏楽部・ダンス部」 4個のドラム(クォード)を叩いています。 |
「鳥栖商業高等学校吹奏楽部・ダンス部」 沿道の観客を魅了しながら進みます。 |
「福岡バトンダンシングスタジオ」 爽やかなコスチュームですね。 |
「福岡バトンダンシングスタジオ」 どのバトンクラブも子供たちが多く参加しています。 |
◆このページの先頭に戻る ◆前のページ ◆次のページ
◆(1)通りもん・演舞台 (2)エイサー・町の風景 (3)祝賀パレード (4)マーチングパレード(幼・小・クラブ)
(5)中学・クラブ (6)高校・クラブ@ (7)高校・クラブA (8)高校・クラブB (9)民踊・大学・一般
(10)ゲストバンド・他都市隊 (11)他都市隊・若者隊 (12)一般@ (13)一般A (14)一般B
◆トップページに戻る