九州あちこち歴史散歩★博多どんたく港まつり2015(5)マーチングパレード(中学校・クラブ)        サイトマップ

博多どんたく港まつり2015(5)マーチングパレード(中学校・クラブ)

   中学校のブラスバンドと福岡市内のバトンクラブが続きます。
 中学校は福岡県下の公立中学校8校が参加していました。だんだん参加校が増えているようです。



博多どんたくマーチングパレード「筑前町立夜須中学校吹奏楽部」

「筑前町立夜須中学校吹奏楽部」
 爽やかなレモンイエローのシャツ姿で登場しました。


博多どんたくマーチングパレード「北九州市立若松中学校吹奏楽部」

「北九州市立若松中学校吹奏楽部」
 全員シックな黒い衣装です。


博多どんたくマーチングパレード「PL福岡第一MBA」のバトントワラー

「PL福岡第一MBA」
 バトントワラーの群舞が始まりました。


博多どんたくマーチングパレード「PL福岡第一MBA」のバトントワラー

「PL福岡第一MBA」
 若さが弾ける演技です。


博多どんたくマーチングパレード「PL福岡第一MBA」のバトントワラー

「PL福岡第一MBA」
 小学生くらいのバトントワラーが進みます。


博多どんたくマーチングパレード「PL福岡第一MBA」のバトントワラー

「PL福岡第一MBA」
 後ろにはかわいい年少組が続きます。


博多どんたくマーチングパレード「桂川・稲築・添田中学校合同吹奏楽部」

「桂川・稲築・添田中学校合同吹奏楽部」
 近くの三校の吹奏楽部が合同で参加してきました。


博多どんたくマーチングパレード「桂川・稲築・添田中学校合同吹奏楽部」

「桂川・稲築・添田中学校合同吹奏楽部」
 他校といっしょに演奏するのも、自分たちの吹奏楽の良し悪しがわかっていい経験になることでしょう。


博多どんたくマーチングパレード「MAKIバトントワラーズ」の男性リーダー

「MAKIバトントワラーズ」
 男性のリーダーが先頭を切って進んできました。


博多どんたくマーチングパレード「MAKIバトントワラーズ」の男性リーダー

「MAKIバトントワラーズ」
 軽やかなステップで踊ります。



 


博多どんたくマーチングパレード「MAKIバトントワラーズ」の女性リーダー

「MAKIバトントワラーズ」
 女性のリーダーもバトンを自由に操りながら進みます。


博多どんたくマーチングパレード「MAKIバトントワラーズ」の女性リーダー

「MAKIバトントワラーズ」
 華麗な演技を披露します。


博多どんたくマーチングパレード「MAKIバトントワラーズ」のバトントワラー 博多どんたくマーチングパレード「MAKIバトントワラーズ」のバトントワラー

「MAKIバトントワラーズ」
 色とりどりの衣装で若さが躍動します。

 


博多どんたくマーチングパレード「MAKIバトントワラーズ」のバトントワラー

「MAKIバトントワラーズ」
 中学生や小学生のグループが続きます。


博多どんたくマーチングパレード「MAKIバトントワラーズ」のバトントワラー

「MAKIバトントワラーズ」
 その後ろには年少組のグループが続いています。

 バトントワリングのクラブはどこも数年前に比べて陣容が拡大していたようです。
 大人・中高生・小学生・年少組のそれぞれのグループに多くのクラブ員が参加して元気に踊っていました。
 子供の頃からリズムや音楽に親しみ、身体も動かして鍛えられる特技や趣味、楽しみを持つことはすばらしいことですね。


博多どんたくマーチングパレード「新宮中学校吹奏楽部」

「新宮中学校吹奏楽部」
 カラーガードのお嬢さんが先頭を進みます。


博多どんたくマーチングパレード「新宮中学校吹奏楽部」

「新宮中学校吹奏楽部」
 バスドラムやマーチングドラムがリズムを刻みます。


博多どんたくマーチングパレード「新宮中学校吹奏楽部」

「新宮中学校吹奏楽部」
 町立の中学校でこれだけ大きな陣容の吹奏楽部は珍しいですね。


博多どんたくマーチングパレード「朝倉市立比良松中学校吹奏楽部」

「朝倉市立比良松中学校吹奏楽部」
 毎日練習を重ねた吹奏楽を大観衆に披露しています。


博多どんたくマーチングパレード「朝倉市立比良松中学校吹奏楽部」

「朝倉市立比良松中学校吹奏楽部」
 音色もいいが、姿勢もいいなあ。


博多どんたくマーチングパレード「穂波西中・近大付属福岡高校・近大産業理工学部合同吹奏楽部」

「穂波西中・近大付属福岡高校・近大産業理工学部合同吹奏楽部」
 近くにある中・高・大学のバンドが合同して参加しています。
 音楽好きの者が協力しあい連れ立って参加するのも、誰でも自由に参加できるどんたくの「通りもん」の精神に沿っていますね。


博多どんたくマーチングパレード「穂波西中・近大付属福岡高校・近大産業理工学部合同吹奏楽部」

「穂波西中・近大付属福岡高校・近大産業理工学部合同吹奏楽部」
 私たち観客は手拍子でも叩きながら気持ちよくバンドの音楽を楽しませてもらっていますが、後ろのスーザフォンのように重たい楽器を担いで行進する部員は大変でしょうね。(重厚な金属製だと行進の途中でめまいを起こして倒れてしまうので、行進用にFRP製が多いようですがそれでも重たいことに変わりはない。)
 体力は必要だし、肺活量もはんぱではないし・・
 しかし、みんな颯爽としていますね。



    ◆このページの先頭に戻る ◆前のページ ◆次のページ
    ◆(1)通りもん・演舞台 (2)エイサー・町の風景 (3)祝賀パレード (4)マーチングパレード(幼・小・クラブ)
     (5)中学・クラブ (6)高校・クラブ@ (7)高校・クラブA (8)高校・クラブB (9)民踊・大学・一般
     (10)ゲストバンド・他都市隊 (11)他都市隊・若者隊 (12)一般@ (13)一般A (14)一般B
    ◆トップページに戻る